京仕込みの和服洗い シミ抜きおまかせ! 靴・鞄の修理・洗いも承ります。 入野ハトヤ
喪服(絽着物)
入野ハトヤ
2010年09月22日 10:29
《BEFORE》
①京洗い(丸洗い)をすることとする。
②汗になっているので、特に衿の汚れを取る。
前処理をしっかりした後、京洗いをする。自然乾燥の後手仕上げをする。
長襦袢・・・汗になったため洗って欲しいとの事
衿・袖口をしっかり前処理の後丸洗いをする。
《AFTER》
衿の汚れはしっかりキレイになった。
関連記事
60年前の着物
七五三の着物
七五三の着物
着物のお手入れ
きもの洗い+シミ抜き
着物のお手入れ
着物洗い
Share to Facebook
To tweet